
11月4日から一泊で両親を連れて河口湖へ旅行に行ってきました。
お天気はちょうど晴れてくれたものの、雲一つない富士山が見れるかどうか
わかりませんでしたが、二日目は素晴らしい富士山が見れました。
今はもっと真っ白な富士山が見えるんでしょうね♪
まずは、三重県からずーっと高速を乗り継いで、第二東名で新富士まで。
とても走りやすい道路ですが、山の中を走る高速道路なので、直前まで富士山が見えず、
やっぱり東名の方が良かったね~という結果に。
まずは、浅間神社へ。
知らずに行ったらお祭り中の真っ最中で、駐車場も臨時駐車場に停めないといけず、
思いっきり坂道で車いすは少し危険でしたが、なんとか神社まで行けました。


湧玉池に到着。

超透明なお水にびっくり!!
忍野八海以外にもあったのですね♪

神社をお参りして、お目当ての富士宮焼きそばを食べに行ったのですが、
ちょうどお祭りで臨時休業><;
またネットで調べなおして行ったのがこのお店。
「 うるおいてい 」 さん。

連続でグランプリ受賞されたとのことで、外でもお客さんが並んでました。
少し待って、焼きそばとお好み焼きをいただきました~♪

うるおいていさんからの富士山はてっぺんだけしか見えてなかったのですが・・・

朝霧高原まで走ると、だんだんと雲が晴れてきて、素晴らしい富士山を見ることが出来ました♪

快走路を河口湖方面へと走ると、
急に「止まれ」と書いた赤い旗を出してる警察官に誘導されて・・・
なんか事故??な~んて思ってたら、20キロオーバーの
スピード違反をしていたのです・・・
トホホ・・・;
いつもあと少しでゴールドカードというときにポカをす
るんですよね・・・
これで3回連続でゴールドを逃してしまいました><;
まぁ、仕方ないよね・・・過ぎたことは・・・><;
今度から気を引き締めて運転しなきゃ・・・
そして、ちょっと奮発して部屋から富士山が見えるホテルを予約。
夕食のお刺身、超美味でした♪

翌朝、ベランダからは素晴らしい富士山♪

ホテルをチェックアウトして向かったのは、忍野八海。
母が行きそびれたと言って希望した場所です。

ここからもまた違った美しい富士山を見ることができました。
そして、もう少し走って~
くねくね道を上がると、芦ノ湖スカイラインに出ました。
裾野までくっきりと見える富士山に三人が感動♪
「もうこんな富士山は、見られないかもね~」と、母がポツリ・・・
大動脈瘤をかかえる父。
いつ破裂するかわからないので、私も父が元気なうちにいろんな場所に連れて行こうと~
これは、いいプレゼントになったかなぁ♪と自己満足!!

私も大満足の富士山でした♪

帰りは東名高速で焼津で降りて、
お魚市場に寄って、マグロ丼を食べて帰りました~♪

満足、満足♪
ご訪問ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト