
戦闘機がいつ何時に飛ぶのかも非公開とのことで、ずーっと待ち続けて~


戦後に零が飛ぶのは二回目と聞きました。
前回のコメントに世界に2機しかないと書きましたが、飛行可能な零戦は4機あるそうです。



パイロットはアメリカの70代の方だそうです。









鹿児島上空を飛ぶ零戦を撮るのだから、もちろんファンの方たちはバズーカみたいな
望遠レンズで撮るわけですが、うちは普通の望遠・・・
「なんか恥ずかしかったわ・・・」と言っておりました。
一緒に行った友人は、更に普通のデジカメだったようで・・・><;

飛行場のフェンス越ししか撮れないので、みなさん足置き台などを持参されてたようです。

翌日は、観光を少しして帰って来たようです。



観光の最後は、やっぱりこの方で締めくくりですね♪

28日もまた非公開で零戦が飛んだようで、情報がもっと早かったら見に行きたかったと
言っておりました~
私も、一度は知覧などを観光したいです~
そして、零戦はもうなかなかお目にかかることはないと思いますが、
ちょっといい望遠レンズが欲しいなぁ・・・高すぎて手が出ませんが・・・><;
ご訪問ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト