ツーリングよりも車検の近づくW650のマフラー交換をしました。
久々に見るバイクの姿・・・
充電中・・・

いつから乗ってないだろう、デカい方は・・・
トリッカーばかり乗っていると、この姿を目の当たりにするとちょっと恐ろしいなぁ・・・
今まではこればかり乗ってたのが不思議です。慣れは怖いですね・・・
庭は砂利だけど、なんとか立ちました。後ろの小さいガレージには相方さんの車の後ろに
カバーのかかっているセローがいます。

マフラー交換作業開始。

私は、外したDAIWAのマフラーを次回のためにお掃除・・・

ノーマルを取り付けるときには、手伝います。




ノーマルマフラーは重たいんですよね・・・
そして、左右のマフラーを合体させる部分がとても硬くてなかなか定位置に入りません・・・

相方さん、マニュアルで検策中・・・

ちょっとづつ叩いて、なんとか入りました。

ちょっと加工してみた(笑)

こちらのマフラーから~

元のマフラーに~

私はこのままで静かに走る方がよいのですが、
どうも気に入らないらしいです・・・
とにかく車検が終わらないと落ち着きませんね・・・
去年は7月からトリッカーが加わったので、Wの出番がほんとに少なかった・・・
今年はどうだろう・・・でもまたチビの方が出番が多いような(笑)
でも、乗らないとね♪
ご訪問ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト