朝6時出発、伊勢自動車道から新名神へ。
この時期、京都は平日休日関係なく混雑しているので、8時まで到着。
が、駐車場はとっても空いてました(なーんだ・・・)
まずは、母が行きたがっていた銀閣寺。
私も何年かぶりでしたが~


次に、金閣寺。
こちらは、修学旅行の学生さんでごったがえしておりました。
やっぱり日本を代表するお寺ですね。
素晴らしく美しく、ちょっと風がありましたが、逆さ金閣もなんとか~

金閣寺はお庭もとても広大で、紅葉も素晴らしかったです。
石段が多いので、父も車椅子から降りて、ゆっくりと歩きながら庭園を移動しました。

その後、三十三間堂を拝観し、宇治方面へ。
平等院に行こうと、駐車場に入ったところで、鳳凰堂が修復中で観れませんと言われ、
観れなかったら意味ないからやめて、
信楽まで走り、信楽焼きのお店を散策。
夕方に戻りました。
京都はやっぱり特別な場所です。
春夏秋冬それぞれに美しいので、
また訪れたいと思います。
ご訪問ありがとうございます♪

にほんブログ村
スポンサーサイト