カントリーファーム風景さんのスローバーガー♪(鹿追町)

9月22日、層雲峡までシャトルバスで来て、一旦テント場まで車を走らせ、
本日のキャンプの受付を済ませてから、また「黒岳の湯」へ。
長時間の山行の疲れを取るために、ゆったりまったりお湯に浸かって
温泉を楽しみました。
出てきたらもう真っ暗・・・セコマで買い物をして、急いでキャンプ場へ。
前日よりは少し風があるものの、気温は低くなくてちょうどよい気温。
また同じような食事で、大雪山登山の反省会~
そして、翌日最終日の計画について。
大幅に変更になった今回の日程で、最終日は朝早くテントを撤収して
東雲湖をトレッキング、ナキウサギを見に行く計画でした。
ところが、すでに銀泉台で幸運にもナキウサギを見ることが出来て、
相方さん、すんなり 「 もうナキウサギ見たで、東雲湖は行かんでもええな。」とあっさり~><;
三大秘湖でもある東雲湖だから、行ってみたいのだけれど、
今日16キロも歩き続けたこともあり、なんなく計画はお流れとなりました・・・
ということで、相方さんのメインイベントだった大雪山登山が終わって、
ゆっくりまったりと千歳に向かって帰ることになりました。
23日朝。
早起きして、キャンプ場でまったり~♪

まだまだたくさんいただいた薪があるので、朝から焚火♪
今日もお天気♪

お隣は、ソロで一か月くらい北海道を旅しておられるご老人のテント。

朝ご飯を食べて、
二日間お世話になったテントを撤収。
いつもはバイクのリアバッグに詰めるだけだけれど、
今回は二つのスーツケースに上手に入れないと収まらないため、
どうやって収納してきたのか思い出しながらの撤収作業><;
スーツケースは一個20キロまでであれば無料。
行きは自宅のヘルスメーターでちゃんと測って来たけれど、
帰りはそんなものはないし、空港カウンターで預ける時にオーバーした時に
なんとかするしかない。
相方さんが持った感触でなんとか二つとも均等に20キロ以内と言う。
レンタカーにスーツケース二つとザック二つを入れ、
9時過ぎに層雲峡を出発。
目指すは糠平。
でも、あんなに晴れてたのに、三国峠まで来たら真っ白~><;

これ、あの赤い橋も紅葉も全然見えないんじゃないの!?
って、思ってたんだけど、
車を降りて、歩いて橋の見えるところまで行ったら、
なんと、何とか見えました~!!
晴れてたらさぞかし紅葉が綺麗だったと思います。

幌加まで降りてきたら、だんだんと霧もなくなりました。


今年の2月に来た 「 三股山荘 」 さん。

今回もお邪魔する予定だったのですが、
計画変更で、今回は写真を撮るだけで、残念ですが次回まで持ち越しです。
でも、この時期に来ると素晴らしい紅葉が見れると教えて下さったのが、
三股山荘のオーナーさんなんです。
ありがとうございました♪
そして、すこーし小雨が降ってきたのですが、
やっとゆっくりと歩くことができると、やって来たのが
「 旧幌加駅 」 です。 いつも時間に押されて、通り過ぎるばかりでした・・・


何とも言えないこの哀愁漂う空間が好きです。

線路が途切れてる・・・

ずーっと線路跡が続いていて、またこの上に雪が降り積もって、スノーシューで歩きたいなぁ・・・

そして、また会いに来ました。
タウシュベツ橋梁。

予定が変更しなければ、上士幌の自治体でカギを借りて、普段は通行止めの林道の門を開けて
この橋の際まで来ていたのですが・・・

お天気は悪いですが、反対に幻想的なメガネ橋になってる時期に来れて
良かったです。
今年はニュースになったせいか、少しにぎわっていたような気がします。
糠平を後にして、
士幌の道の駅が新しくなっていたので、少し寄ってみました。

イベントが開催されていて、とってもにぎわっていました~
さぁ、ランチを食べに行きますよ~!!
と、また同じお店ばかりなんですけど、
鹿追町の 「 ファームレストラン 風景 」 さん。



やっぱり、スローバーガーセット♪

美味しい~♪
そして、こちらも~

やっぱり最高♪
帰りにこのトウモロコシ買おうと思ってて忘れて帰っちゃった><;

牧場の周りはトウモロコシ畑がいっぱいで、ちょうど収穫の時期でした♪

最後のミッション!!
トムラウシの方へ走ると、途中に 「 オソウシ温泉 」 あるとのこと。
どんな温泉かわからないけど、秘湯の雰囲気漂う温泉だから予定に入れてました。

7キロもの林道を走って~

ようやく建物が見えましたよ!

わんこが出迎えてくれました♪

源泉かけ流しで、お湯が美容液みたいにトロットロなんです!!
こんな温泉が近くにあったらなぁ~
帰りにまた看板犬と記念撮影♪
後から知ったんだけど、この秋田犬は 「 ケン 」 君だったかな?

とってもいい温泉を堪能して、
千歳へと向かいました。
21時半の飛行機で、たっぷり時間があるのですが、
なにせお天気が悪い・・・
それに日が落ちるのも早いし、早いとこレンタカーを返して、
空港でまたラーメンでも食べてゆっくしよ♪

そうそう、スーツケースを預ける時に
ドキドキしながら乗せたら、なんと19.8キロでした!
あと200グラムで20キロ。あぶなーい><;
そんなこんなで、紅葉の北の大地を楽しんだ4日間でした。
ご訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村
にほんブログ村