
1月17日から二泊三日で雪山へ行ってきました。
スノーシューはこの雪不足で諦めていましたが、
どこかの低山で雪を楽しみたいと思っていました。
一応、車に軽アイゼンと12本爪アイゼンを積んで、
1日目はゆっくりと出発、お昼は飯田の上海楼で
いつもの中華そば^_^

おやつは、飯島でモンブラン^_^

茅野に到着。
モンベルに寄ってからビジホへ。
夕食は、近くのお店へ。茅野に来たら、ほうとうをいただいてます^_^


土曜日の天気は最初は良かったのに、だんだんと
悪い方向へ。
夜中に目を覚ましたら外は雪。
翌朝、5センチほど積雪がありました。
とりあえず、行き先を入笠山に決めて、富士見パノラマリゾートへ。
土曜日ともあり、お天気はイマイチなのに朝の8時から
すごい車でした!
少し青空が見え始めてきたから~と期待を込めてゴンド
ラに乗る準備。

ゴンドラを降りたら、アイスクライミングのキャンディーがありましたー!

八ヶ岳は全く見えず・・・

まぁ、歩きましょー^_^

スノーシューツアーの人もいましたが、
とりあえず12本爪アイゼンを付けて出発。
思っていたよりも雪がありました。昨日の雪のせいも
あるかもしれませんね。



頂上までの急登。

直登は早く到着するからと、うむも言わせずに
大変な方を( ̄∇ ̄)
頂上に近づくほど天候は悪く、粉雪が降ってきました。
入笠山到着~~^_^

何も見えません。

コーヒーを飲もうと思ってましたが、早々に退散。
途中にあるマナスル山荘さん。

ほんとはこの日にこの山荘に泊まりたかったのですが、
すでに満室でした。
リュックとアイゼンを置いて山荘に入ります。

こちらの山荘さん、ビーフシチューがとても人気!
完売することもあるので、ゴンドラのチケットを購入後
に予約ができるとのことでしたので、念のために予約し
ておきました。

焼きたてのクロワッサンと一緒に~~^_^
とろっとろのお肉で超美味!
このシチューを目指して歩いて来れそうです^_^
またお天気の日にリベンジ^_^
また、湿原を歩いてゴンドラ駅まで。

パーキングまで降りてきても、やっぱりお天気は悪く、
雪道のビーナスラインを走って、コロボックルヒュッテ
に寄ろうとあらかじめ調べたら、冬季はカフェ休業でした。
15時のチェックインを待ってお宿へと向かいます。
続く。
ご訪問ありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト