インデックス
旧住友奔別炭鉱立坑にて。8月14日。富良野
かなやま湖畔キャンプ場にて。8月13日、火
細岡展望台より。8月12日、キャンプ場に戻
『 夢風舎 』さん。今回の北海道ツーリン
釧路湿原・達古武オートキャンプ場。11日、
安曇野・かじかの里公園キャンプ場にて。10
『 ぼたんこしょう 』燕温泉に行く道で、
白馬の山とバイク。4月30日。カメラを取り
「 らっこや 」 さん。11月1日(水)。
カントリーファーム風景さんのスローバーガ
銀泉台の紅葉。9月22日、夏日のような大雪
層雲峡オートキャンプ場。常呂のカフェを13
安房峠から見える穂高岳。6月13日。松本イ
とくら沢ふれあいキャンプ場にて~キャンプ
鷹狩山展望台より。スーパーで買い物を済ま
上士幌キャンプ場での朝。北海道、最後の朝
メルヘンの丘。8月8日(月)、知床野営場で
知床横断道路。羅臼に向かう途中に、羅臼湖
神の子池。屈斜路湖畔キャンプ場を出発して
ランチは鹿追町の 「 風景 」 さんへ。
初めての根室へ。「 落石岬 」 に行きま
北海道ツーリングの最終キャンプ場は、羊蹄
オロロンラインを走りました。8月31日、
8月30日(日)、道北地方は晴れマーク!
8月29日(土)、東神楽キャンプ場から名寄
雪の知床から帰って、もう20日ほど経ちま
八方池トレッキングと、小谷村のお蕎麦屋さ
白馬キャンプツー、二日目の朝。白い雲はあ
8月4日(月)、お昼前に富良野を出発して、
テントを設営してバイクを軽くし、いざ 「
7月31日(木)、宗谷岬からオホーツク海
ノシャップでうに丼に大満足し、稚内を走り
7月28日(月)。仕事を定時で終えて、そそ
北陸の旅三日目の朝。朝6時半に起きて温泉
旅の2日目の午後からは、2012年9月に開通し
8月3日(土)。ナイタイ高原を走り、鹿追町
8月3日(金)。午後5時前。富良野のキャン
8月2日(金)。朝7時半にお宿「風景画」さ
8月1日(木)。朝4時半に目が覚め、テント